指輪の輝きを保つためのケア

2025年07月23日

キタオカブログ

こんにちは!キタオカです。

 

結婚指輪や婚約指輪は、日常的に身につけることが多いため、どうしてもキズや汚れがつきやすいです。

 

しかし、適切なメンテナンスを行えば、輝きや美しさを長く保つことができます。

 

 

今回は指輪を長持ちさせるケア方法と、よくある問題の解決法をご紹介します!

 

 

 

①日常的なケア、収納方法

・毎日のお手入れ

柔らかい布で拭くだけでも指紋や油分が残らないので、汚れや酸化を防げます。

汚れやくすみが気になるようでしたら、ぬるま湯と中性洗剤で軽く洗い、柔らかい布で拭いてあげると輝きが戻ります。

 

・収納方法

指輪を外した後は、専用のケースに入れて保管しましょう。

洋服のポケットやバッグの中に無造作に入れるのはNGです。

 

 

 

②ダイヤモンドのケア方法

ダイヤモンドは硬度が高いため傷つきにくいですが、油分や汚れがつきやすいです。

定期的に中性洗剤を使って洗うと、輝きが蘇ります。

特にダイヤモンドのセッティング部分は細かいので、歯ブラシなどでやさしく汚れを落とすことも有効です。

 

 

 

③気をつけるべき生活習慣と注意点

・家事や運動をする際は指輪を外しておくと、傷を防げます。

特に金属製のものとぶつかる可能性があるため、取り外す習慣をつけましょう。

 

・化粧品や香水との接触を避けましょう。

化粧品や香水に含まれる化学成分が指輪に付着すると、素材を傷める原因になります。

 

・温泉や海水は、金属や宝石にダメージを与えることがあるので、指輪を外すことをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

結婚指輪、婚約指輪はただのアクセサリーではなく、永遠の愛を象徴する大切なアイテムです。

 

日常的にケアを行い、定期的にメンテナンスを受けることで、長く美しさを保つことができます。

 

少しの手間で指輪はずっと輝き続けるので、大切に扱ってあげましょう。

 

当店では、修理やサイズ調整、無料のクリーニングサービスも行っておりますので、ぜひお気軽にお越しください!

アフターサポートについて

ご予約からお渡しまでの流れ

店舗のご案内

来店のご予約

Reservation来店予約

【予約特典】事前来店予約をしてご来店いただきましたおふたりにもれなく特典をプレゼント。
特典のご内容は当店で使用できます商品券(¥5,000)又は”塗るダイヤモンド”と言われている「ディアモルーナリップグロス」をプレゼント。

お電話での来店予約はこちらから 059-351-2552
受付時間 10:00〜18:00
(定休日:火曜日/毎月第2水曜日)